ひとりごとみたいなもん。

私の好きなこと

2025-01-01から1年間の記事一覧

じめじめ時期の靴の臭い対策

湿度の高い時期キターーー。これからどんどん気温も上がって、汗もかくし靴の中はむれむれ。梅雨のじめじめ時期は外にも干されへんし。なんかいいのないかなー?って3COINS(スリーコインズ)で発見! シダーウッドボール 13個 ¥330(税込) 靴の中や衣装ケース…

映画【フロントライン】を観た話。

hitorigotomitainamon.com 先週観た『国宝』が大変素晴らしく、その余韻を引きずり、いろんな方のレビューを読み漁り、共感したり、なるほど、そんな視点もあるんやな…と関心を持ってみたり。とにかく素晴らしかったので、この後に何の映画を観るか迷うとこ…

映画【国宝】観ました。

予告からめっちゃ気になってた映画『国宝』観てきました。私が映画を観るのはたいてい平日の午前中…なので観客少なめ、年配の方がほとんどな時間帯です。映画『国宝』は2025年6月6日公開。私は6月9日に観に行ったので、公開からまだ4日目という事もあるのか…

犬の耳から変な臭いがした話

うちの可愛いチワワちゃん♡抱っこして顔すりすり…ん?なんか臭っ。耳が臭う。しかも左耳だけ。なんで?…たしかに左耳よく掻いてる気がする。 左耳← →右耳 左耳の方がちょっと赤い…?かな。ぱっと見、汚れてる感じはない。2〜3日病院に行く都合がつかずに放置…

心斎橋【日本料理 十方】でお魚ランチ♪

心斎橋でお魚ランチと言えば、銀平さんに何度も行かせてもらってますが… hitorigotomitainamon.com 今回は十方さんにお邪魔しました。 お店の存在は知っておりましたが、気になりつつもビルの2階とかって雰囲気がわからないのでちょっと入りづらかったのです…

蒸篭の取り扱い、保管場所に悩んでこれ買いました。

油を使わずにヘルシーにお肉やお野菜を調理できて、火にかけてほったらかしで楽ちんなところが大人気の蒸し料理。電子レンジで使えるタイプは持っていたのですが、やっぱり蒸篭欲しいなぁ〜と思い始めて、「フォレスト」ってドラマ見て、いつも岩ちゃんが蒸…

なんばにオープンした【赤福】のカフェ行ってみた〜♪

2025年4月8日に赤福 五十鈴茶屋、赤福さんの関西唯一の喫茶常設店舗が難波の髙島屋大阪店の地下1階にオープンしました〜♪西ゾーン、本屋の丸善とかスタバがある方です! 伊勢名物、赤福さんは1707年創業。赤福餅はめちゃくちゃ有名!私の時代も息子の時代も…

心斎橋【そばしゃぶ総本家 浪花そば】の肉そば

心斎橋駅から徒歩1分。和の雰囲気が漂う昭和32年創業の蕎麦老舗、そばしゃぶ総本家 浪花そば 心斎橋本店。こだわりの自家製そばと本格しゃぶ鍋を楽しめます。 心斎橋筋商店街から少し東に入るとこのたたずまい。 ずっと前から知っていましたが、お高いイメー…

自転車のヘルメット問題。

2023年4月1日から改訂道路交通法の施行により全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。改訂前から未就学児さん、ガチ自転車乗りの方のヘルメット着用はよく見られました。改定後は年配の方々、仕事中に自転車に乗られる方は会社からの通…

悲報…堺区永代町【K.AKASHI】のランチ終了。。。

なんばCITY南館なんばこめじるしにあったダイニングステージ佐海屋さん、食べログ食堂百名店にも選ばれるほどのが大人気店でしたが、2024年5月に突然閉店…経営者が変わり、現在またなんばで復活しているそうです。ですが、元のオーナーさんは2024年10月、堺…

堺市【松島家】名物カレーうどん、やっと食べた‼︎

桜満開〜。堺市堺区の御陵通にある松島家さん。何度か行かせてもらってますが、名物であるカレーうどんをまだ食べた事がなかったので、今回はカレーうどんをいただいてきました〜♪ 創業が1951年。もう70年以上も続いてます。「名物 伝統の味 カレーうどん」…

【英検準2級二次試験】受けてみた~。面接で満点とれた質問内容と答え方のパターン

man 二次試験(面接)まで 入室から音読まで No,1 No,2 No,3 No,4 No,5 結果は… 練習に使ったYouTube 二次試験(面接)まで 中1の息子と一緒に英検準2級を受けてみました〜。中高生ばっかりの教室におばちゃん1人…全然紛れてへん、絶対浮いてる…。一次試験の…

新たな大阪のおみやげ【おかんパン】って何なん?

先日父が買ってきてくれました〜。 おかんパン…何それ?初めて見たんやけど。 なんかいちいちかいらしなぁ〜♡(←可愛らしいってことね。) 1946年創業の大阪のパン屋さん、クックハウスさんのミルクパン。カスタードクリームが4層に織り込まれた手のひらサイ…

堺【焼肉 枡田屋】リピートしました♪

hitorigotomitainamon.com 堺市堺区一条通りの焼肉屋さん、枡田屋さん。リピートしました♪ ヘルシーロースターというやつで焼くので煙が少なく、美味しくてヘルシーに焼けます。詳しくはこちら↓↓↓ 1階のカウンターはヘルシーロースターではないのですが、一…

堺市【松島家】カレーうどんが名物ですが…

堺市堺区御陵通にある松島家さん。 4月上旬に行くと桜がめちゃくちゃ綺麗です。この日は…写真ではわかりにくいですが、雪がチラつく寒〜い日でした。1951年創業、70年以上も続くこちらのうどん屋さんはカレーうどんが名物です。こんな寒い日はカレーうどんで…

ふるさと納税【干し芋・大地のいのち】ちょっと後悔した話

2024年、年末ぎりぎりにふるさと納税を申し込みました。 長崎県西海市 干し芋 北海道西糖町 ホタテ 福岡県敦賀市 ブラックタイガー 福岡県飯塚市 ハンバーグ 大阪府泉佐野市 牛タン ワンストップ特例制度で申請できるように5自体から、友達におすすめされた…

堺市【こふん前cafe IROHA】でランチ〜♪

JR阪和線百舌鳥駅から徒歩数分の大仙公園にあるこふん前cafe IROHAさん。店内は広々、緑がいっぱいでほんとに癒されます〜。 前回はモーニングの時間帯にお邪魔しましたが、ずっと気になってた、ランチ限定20食の籠弁当、日々是好日を狙ってランチタイムに行…

南大阪で唯一のイタリア政府公認のナポリピッツァ【99 Pizza Napoletana Gourmet】行ってきた〜♪

堺市 三国ヶ丘のけやき通りにある99 Pizza Napoletana Gourmetさん。南大阪で唯一のイタリア政府公認のナポリピッツァが食べられるということで、平日のお昼にふらっと行ってみたんやけど…そうやんね。満席やんね。そんな簡単にふらっと入れるお店ではない。…