2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
堺市の初芝にあるお寿司屋さん、一作鮨でランチ。 夜は行った事ないねんけど、お昼は外のベンチでお客さんいっぱい座って待ってるよ〜。今日は電話で予約番号貰ってから行ってんけど、駐車場もいっぱいやったわー。待ってでも行きたくなるやつ〜。忙しいのに…
裏庭はよく陽が当たるんか、あったかくなってくると雑草がめっちゃ生えてくる〜。夏なんか抜いても抜いてもキリない…暑すぎて草抜きももうやってられへんしね。ついに除草剤に手を出した。 アース製薬のアースカマイラズ 草消滅!8ヶ月生やさない‼︎ってほん…
私の好きな堺のハンバーグ ハンバーグがめっちゃ好きなんやけど、大阪の堺市で食べられる美味しいハンバーグ屋さんたち。ちなみにびくドンはポテサラパケットディッシュ派です。 私の好きな堺のハンバーグ あおみどり(三国ヶ丘・けやき通り) びもん(堺東…
hitorigotomitainamon.com 9月中に全部やっといたら良かったな…とほんま後悔。でもしゃーない。楽天マラソン利用して切り替えていこー。 保守的ではありますが、ここは手堅くリピートもので2点。 福岡県飯塚市の鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個。これ3回…
NAMBA DiNiNG MAiSON なんばダイニングメゾン、髙島屋大阪店の7.8.9階のレストランフロア。 流石なんば髙島屋⭐︎飲食店も魅力的なとこばっかり。夜はちょっとお高くなるから、ランチの時しか行った事ないけど。 どこ入ってもきっと美味しいはず〜あとは好みと…
予告見て「絶対泣くやつやん」て思ってたからさぁ、友達と行ったけど、心おきなく泣こって事であえて席離れて座ったわー。 ニノと桐谷健太とハマケンが幼馴染なんやけど、会話が自然過ぎて…あれアドリブやろなぁ〜。友達同士のわちゃわちゃしたやりとりめち…
土日祝、息子は朝から晩まで野球。 帰ったらすぐにお風呂場でユニフォームの手洗い。 固形のウタマロと洗濯たわし(だいぶ汚くなってます〜すみません)。息子が自分であらってますよ〜。その後は洗濯機でフツーに洗うだけ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…
堺市北区中百舌鳥町の『とんかつ・洋食専門店 味の店一番』。 昔っからあるね。高校生の頃、同級生がバイトしてて、それで初めて行った記憶…だいぶ遠い記憶。それでもめっちゃ美味しかったのは覚えてる‼︎ 調べたら創業は1974年。そっからずっと続いてるって…
息子が野球やってるもんで毎週末、車出動。試合の多いチームやから移動、移動で、汗だく、砂だらけ、時には泥だらけの選手たちを乗せてシートも床もえらいことなるねん。 まぁ汚れる事も覚悟の上やから全然かまへんねんけど、やっぱ掃除が大変やからさぁ〜。…
うちのわんこ2匹。 可愛すぎる♡ クリーム色の方は飼い始めた時からうっすら涙やけ。 段々と涙やけが黒っぽくなって気になってきた頃〜↓ 拭いても拭いてもなかなかとれへんなぁ〜…と思ってたけど、ドッグフードをニュートロにして一袋食べきる頃(だいたい1ヶ…
タコスバー『shiro』 お店もお料理もSNS映え⭐︎ 見た目だけじゃなくて、ちゃんと美味しいタコスを提供してくれるお店。 ↓↓↓これは夜に行った時の〜。 タコス以外も美味しいよ〜♪ ほんで、スタッフさんがみんな素敵⭐︎特に店長さん?かな。めっちゃフレンドリー…
富田林の『ガレリア』に行ってきたよ。 先に言いますね…生ハムとルッコラのピザ、最高っ‼︎ 次行ったらまた頼む、絶対。 3人で行ってきたよ。予約せんでも入れたけど、後から予約のお客さんが続々来てたから、きっと予約した方が良かったんやろなぁ。すぐ入れ…
美容室で働いてるんやけど、服にカラー剤がついて、 やってもた〜‼︎(泣く) な時がたまにあんねんな。 で、エプロンを購入。シザーケースも入るしいい感じ⭐︎ 3年後…↓↓↓ 3年も経てば年季入ってくるよねー。しわしわやしー。きたねー。 でも2万ぐらいしたから…
『中華旬菜 森本』絶対また行きたい。いや、絶対行くお店。 今年2月に初めて行った〜。平日お昼の時間帯で3〜4組並んでたと思うけど、わりと回転早めでそんなに長い時間待ったとは思わんかったなぁ〜。 迷わず『森本名物四川式よだれ鶏セット』を注文。 通常…
映画『ミステリと言う勿れ』見ました。 大人気漫画を2022年1月から月9でドラマ化。 天然パーマの主人公・久能整(菅田将暉)が優しく、時々鋭い事も言いまくる。いつの間にか登場人物たちが抱えるいろんな悩みも、事件の謎までも解かれてしまうという新感覚…
kino-cocochiキノココチでランチしてきたよ。 前に聞いた話ではだいぶ待ち時間あるって事やってんけど、平日やったし、タイミングも良かったんかも。12時半頃行って、併設してる家具や雑貨のお店をぶらぶら見てる10分かそこらでお席ご案内してもらえた。 ラ…
あちこちで秋のお祭りやってるねー。 百舌鳥八幡のふとん太鼓、今年は見れて良かった〜‼︎やっぱ凄い〜‼︎ 高さ約4m、重さは3tぐらいあるらしい。 だいたい70人ぐらいで担ぐって。 ほんで、かけ声 「ベーラ、ベーラ、ベラショッショイ‼︎」 って何?どーゆー意…